キングジム(東京)は、ラベルライター「テプラ」中国語専用モデルの新たなラインアップとして、小規模オフィスでの業務用や家庭向けエントリーモデル「テプラ」PRO SR230CHを開発し、7月18日から中国国内限定で販売開始した。
同社は、2007年10月から、中国で中国語版「テプラ」の本格展開を開始。中国では、多くの日系企業が工場やオフィスを構え、日本のビジネススタイルが普及していることもあり、「テプラ」ブランドの認知度が高く、好評を得ている。
今回発売する、「テプラ」PRO SR230CHは、中国で人気の書体を搭載した。4mm~18mmのテープ幅に対応し、多彩な用途に対応できる。また、印刷後に自動でラベルをカットするオートカッターや、同じラベルを複数作成するときに便利な連続印刷機能、通し番号のラベルを作成しやすい連番印刷など、日本国内で培った便利な機能を充実させた。
メーカー希望小売価格は598元(増値税込)(日本円で約9,900円)。初年度販売目標数量は3,000台。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年07月23日
テプラの中国国内限定モデルを販売 キングジム
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設





