コクヨ(黒田章裕社長)は、使う人ならではの優れた商品デザインを、広く一般ユーザーから集めて商品化を目指すコンペティション「コクヨデザインアワード2013」を開催し、今年4月15日から6月28日まで作品を募集する。
「コクヨデザインアワード」は、2002年に創設以来、今回で11回目(2010年開催のみ休止)となり、これまでに受賞作品の中から、「カドケシ」や「キャンパスノート<パラクルノ>」、「Beetle Tip(ビートルティップ)」等の製品が誕生している。
また、昨年の応募件数は合計1170点、参加国は日本を含めて21カ国におよび、プロダクトデザインの国際コンペティションとして認知されている。
今回の募集テーマは「HAPPY×DESIGN」。見て、使って、みんなが笑顔になっていく。気づきをあたえ、動きがうまれ、明るい未来が築かれていく。これからの世の中がもっと元気で、もっと幸せになるようなデザインを募集する。募集対象は文具全般と公共用家具。
詳細は「コクヨデザインアワード2013」ホームページから。
【主な募集要項】
1.テーマ: HAPPY × DESIGN
2.部門別テーマと募集対象:
<ステーショナリー部門> 部門テーマ:HAPPY×ECOLOGY 募集対象:文具全般
<ファニチャー部門> 部門テーマ:HAPPY×PUBLIC 募集対象:公共用家具
3.募集期間:エントリー期間 2013年4月15日(月)~6月28日(金)
作品受付期間 2013年4月15日(月)~6月28日(金)
4.審査員:
川島蓉子(伊藤忠ファッションシステム株式会社 ifs 未来研究所所長 )
佐藤可士和(SAMURAI 代表/アートディレクター・クリエイティブディレクター)
田川欣哉(takram design engineering 代表/デザインエンジニア)
鈴木康広(アーティスト)
黒田章裕(コクヨ株式会社 代表取締役社長執行役員)
5.賞および副賞:
グランプリ 全1点(副賞200万円)
優秀賞 全4点 (副賞各50万円)
特別賞 全5点 (副賞各10万円)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年04月18日
~募集テーマは 「HAPPY×DESIGN」~「コクヨデザインアワード2013」
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設





