日東商会(東京都台東区、村形彰治社長)2013年の大見本市が1月16日午前10時~午後5時、東京港区の明治記念館で開催され、108社が出展。北海道から九州まで全国の大手得意先500名が来場し、商談が展開された。
9時30分からの開会式で、村形社長は「本年は管理職の指導力を強化し、スピードを持って挑戦していく。まず物流面では、機関システムを入れ替えてバージョンアップを完了した。これにより、今まで以上に多品種化する物流に対応。さらに、店頭支援として営業推進部の増員、筆記具の名入れサービス、また鉛筆等の箔押しサービスを店頭イベントとして実施できる体制を整えた。また、900ワイドのカラープリンターを購入し、要望に応じたPOPの作成も自社で出来るようになった。蛇は脱皮して成長する。今年は私どもも全社員が脱皮して現場を直視し、現状を把握、改善、改革をスピードを持って行動していく」と挨拶し、テープカットで開会した。
会場は第1と第2があり、各メーカーが新製品や定番商品などを出展し、商談に臨んだ。
日東商会企画コーナーには、1兆円市場と言われているシニア世代向けのステーショナリーや雑貨が並び、若い世代が好む仕様よりも、素材やデザインが凝ったものが多い印象だった。
会場入口付近には、2013年 新春はつとり新製品、立ち仕事文具、美文字文具、文具掲載雑誌コーナーが設けられた。特に今回の見本市では「美文字」に関する商品が多く目に入り、来場者の関心を集めた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年01月24日
シニア世代向けや美文字文具も 日東商会が2013新春見本市
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






