矢野経済研究所(東京都中野区)は、11月13日、2012年国内文具・事務用品市場に関する調査結果を発表した。調査は2012年7月~10月に文具・事務用品関連事業者等を対象に行なった。
同調査によると、2011年度の国内・文具事務用品市場規模(メーカー出荷金額ベース)は、前年度比1.5%減の4,764億円と推計した。文具・事務用品市場の減少幅は縮小したものの、依然として減少傾向は続いている。法人需要は厳しい状況が続いているが、底打ち感がでてきた。また、パーソナル需要は底堅く、個人の開拓に文具メーカーの目が向けられている。
また、2011年度の国内ノート市場規模(メーカー出荷金額ベース)は、前年度比1.7%増の233億円と推計した。同市場は2007年度以降、拡大基調となっており、文具・事務用品全体市場が縮小する中で数少ない成長分野となっている。2011年度はやや成長率が鈍化したものの、デザイン性や付加価値を高めたノートの普及やデジタル機器(スマートフォン)に連動した新ジャンルのノートの登場などで成長を維持している。
2011年度の油性ボールペンの市場規模は、前年度比1.6%減の187億円、水性ボールペン(ゲルインキ含む)の市場規模は、前年度比6.0%増の158億円と推計した。ボールペン合計では、前年度比1.8%増の345億円となる(いずれもメーカー出荷金額ベース)。
水性ボールペンは、“消せる”ボールペンや“カラーバリエーションが豊富な替え芯が選べる”ボールペンなどがロングセラーのヒット商品となり、2010年度以降市場は拡大している。油性ボールペンは、水性ボールペン人気の影響もあり、2011年度の市場は微減となった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年11月13日
前年度比1.5%減の4,764億円、ノート市場は成長 2011年度文具市場
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設




