東日本大震災からの災害復興に未だ遠く、被災者が多い地域で、子供たちやお年寄りをいたわる活動が行われている。
大丸藤井(札幌市、藤井敬一社長)仙台支店でも同支店社員を中心に、東松島の大塩地区で地元NPOメンバーと被災家族を訪問して「お花を植えよう」運動や、話し相手などのボランティア活動を行っているが、ふとしたきっかけで手づくりの「お守り シジミストラップ」を一緒になって作り始めた。
松島湾でとれるシジミ貝をきれいな布でくるみ、紐に鈴をつけ裏面に癒す文章を書いた。1個500円~800円の売価だが、小川勝也支店長は「当社の札幌セントラル店などの店頭で人気です」と語っている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年09月21日
東日本大震災復興へシジミで一助 大丸藤井仙台支店
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






