【デザイン部門優秀賞 受賞製品】
●アイ・エス・エンジニアリング「ARTEO Circle Color PRO」
色相環配列の有彩色24色に、白、グレー(7色)、黒の無彩色9色を配したアクリルガッシュタイプ絵の具。キャップ部を押すとポップアップする透明絵の具容器は、12色版DOや同24色版PRO-EXの全シリーズ共通。
●呉竹「ZIG メモリーシステム ウインク オブ ルナ ブラッシュ」
濃い色の紙にもきれいに輝く!大人っぽいメタリック色は鮮やかな発色で、ベタぬりや字を書くのも自由自在。特殊毛材の穂先は、まとまりと耐久性があり、化粧品のようなボディーで年賀状やカード作りに最適。
●大成美術印刷所「ななメガカレンダー」
平面の絵柄が斜面に精巧に浮き出る特殊な技術を使用。メモとして使ってもカレンダー柄は最後迄残る。デスク上での見易さ、過去に未来に 1年が見通せる 12ヶ月表示。壁掛け、卓上に続くカレンダー第三のスタンダード。
●ニトムズ「エディターズシリーズ365デイズノートブック」
時刻を表す数字、日付と曜日、そしてグリッドという最低限の要素だけを載せたシンプルなノート。計368ページとは思えない薄さで、かさばらず持ち運べる。
●マルアイ「ありがとう回数券」
回数券切符型のミニカード。サイズや改札鋏こんなど細部までこだわった。四角い囲みの中に自分の名前を書いて使う。気持ちを伝えたい時はもちろん、借りていた本などをお返しする際に添えてもOK。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 特集
特集
2014年06月20日
第23回日本文具大賞の受賞製品!【デザイン部門優秀賞受賞製品】
[最近の記事一覧]
- 2025.07.01金入の新業態「BUNGUU」 イオンモール名取3階 未来屋書店名取店内にオープン
- 2025.06.25【日本文具大賞2025】優秀賞12製品が決定 7月2日の表彰式にてグランプリ発表
- 2025.05.23文房具総選挙2025結果発表!大賞はコクヨ「大人のやる気ペン」
- 2025.04.03【コラム】文具店 万引きをどう防ぐ
- 2025.02.25ゼブラ、新たな手書き体験を生む「kaku lab.」発表 120年超の技術集結した「T-Pen」 XRと生成AIで「カク」を拡張した新創造を実現