ぺんてる(東京都中央区、堀江圭馬社長)は、BRICs戦略の一環として、ロシア側パートナー2名との共同出資(ぺんてる出資比率:51%)で、有限責任会社「PENTEL RUS LLC (ぺんてるロシア)」をロシア連邦モスクワ市に10月に設立し、同国の文具市場に本格的に参入、数年以内に5億円、中長期的には10億円の販売を目指す。
ロシア市場は約20年に渡り同国の現地代理店を通じた販売政策を取っており、主力製品の一つであるボールペン(品番:MR205)はプーチン元大統領にも使われた「プレジデントペン」として知られている。
また、ロシア人パートナーがオーナーを務める日用品の大手ディストリビューター(年商約700億円)は、大手日系メーカー製品を含む化粧品やベビー用品等の日用品全般をロシア連邦全土のスーパーマーケット等へ供給しており、パートナー側の販路・物流チャネルも活用して、ロシア全土での販売網の拡大を目論む。
ロシア経済はBRICs諸国の中でも世界金融危機後の景気回復が遅れていたが、資源需要が改善する中で徐々に回復基調を強めている。
また、同国の文具事務用品市場(学童用品含む)については超低価格製品が氾濫するプライスマーケットであり、その市場規模は現在1000億円前後と言われている。
ぺんてる商品は同市場では中級価格帯に位置するが、こうした高品質中価格帯製品を消費する中間層(現在1000万人前後と推定)は年々拡大しており、今後も中長期的に成長持続が期待出来る市場として、エナージェルを中心とするボールペン類やマーカー等の一般筆記具、及び、同国の市場では未導入であった画材製品等を中心に販売を進める。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年10月22日
ぺんてる、ロシア・モスクワ市に販売拠点を設立
[最近の記事一覧]
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示
- 2025.07.14大丸秋の商談会「大丸EXPO 2025」 9月11日~12日札幌で開催
- 2025.07.12「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 猛暑にも負けず盛況! 2026年浜松町での開催予定発表