第4回キッズデザイン賞の表彰式が8月4日、港区北青山のTEPIAで行われ、文具業界からも選出された。またキッズセーフティ部門の「オージーケーカブト チャイルドメットシリーズ」など各6部門の中から経済産業大臣賞と少子化対策担当大臣賞からなる最優秀賞6点が選ばれた。
キッズデザイン協議会(内閣府認証NPO、本部:東京都文京区、和田勇会長)は、子どもにとって安全・安心で、健やかな成長発達に役立つ「子ども目線」のデザインに優れた製品、コンテンツ、活動、リサーチなどを顕彰する「第4回キッズデザイン賞」の厳正な審査を行い、過去最高335点の応募作品の中から、受賞作品185点(前回182点)が受賞した。前回に引き続き、文具メーカー製品も多数受賞した。
同賞では、7月中に最終審査を行い、「経済産業大臣賞」4点と、今回から新設された「少子化対策担当大臣賞」2点など上位賞25点を8月3日に発表、翌4日に表彰式を行った。
また受賞作品は、8月27日~29日の3日間、幕張メッセ国際展示場(千葉県美浜区)で開催する「キッズクリエイトTOKYO 2010」(入場無料)で展示・公開する。
<受賞した文具及び関連製品>
【キッズセーフティ部門】
赤白帽子(日差しガード付)(クツワ)
【ユニバーサルセーフティ部門】
針なしステープラー<ハリナックス>(ハンディタイプ)(コクヨS&T)
【フューチャープロダクツ部門】
500 色のクレヨン(フェリシモ)
直線定規(15cm)(クツワ)
「ゆび筆」(ポップコーン・シリーズ)(墨運堂)
学童はさみ「ヒラクーノ」(クツワ)
スライド缶入り色鉛筆 12 色(トンボ鉛筆)
丸つけ用赤えんぴつ/赤青えんぴつ(トンボ鉛筆)
入学専用かきかたえんぴつ(トンボ鉛筆)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年08月05日
キッズデザイン賞 トンボ鉛筆、クツワなど文具業界から多数受賞
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合