キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、官公庁における情報開示請求への対応を効率化する「情報公開支援システム」の提供を開始した。
公文書に含まれる個人情報などの機密情報を自動で抽出・黒塗りし、黒塗り文書のテキストデータを削除し画像化した開示文書を出力することにより、セキュリティリスクを軽減した情報公開を実現するという。
5月中旬から導入している、東京都世田谷区では業務負荷の軽減と区民対応の迅速化が進んでいる。この導入により、開示請求1件あたりの作業工数を約50%削減することが見込まれ、情報開示請求業務のDX推進に貢献している。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年10月02日
キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合