文具女子博実行委員会は、11月16日(木)~19日(日)の4日間、「文具女子博2021」を東京流通センターの第二展示場E・Fホールで開催中。
「文具女子博」は、日本出版販売(現在はエンタメ事業を分社化し日販セグモが担当)と、パーソナル文具専門卸のエムディーエスの共催で2017年にスタートした日本で最大規模の一般ユーザー向け文具販売イベント。
5回目となる今回は会期を1日増やし、出店関係者全員のフェイスガード着用、検温・消毒はもとより、1日あたり3ブロックの定員入れ替え制を引き続き実施、入場チケット(700円)は事前購入を必須とするなど新型コロナ対策に万全を期した。
老舗の文具メーカーや気鋭の新しいメーカー、ハンドメンド出身のショップなど約121のブースが出店し、5万点以上のアイテムが並んだほか、今回のテーマ「Happy 文具パレード」に合わせたイベントや、東京モノレール沿線飲食店4店でのコラボメニュー提供など、会場の外にまでおよぶ企画盛りだくさんの4日間。
また、昨年に引き続き、開催初日の10時~12時30分のあいだに通常より少ない定員数の会場で買い物をすることが可能な「プレミアムタイム」を実施。プレミアムタイムの入場客は、SNSキャンペーンに参加するなど、目当ての商品を買う以外の時間もゆっくりと楽しんでいた。(Y)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年12月18日
文具女子博2021開催中 人気文具5万点超が一堂に
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催