文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2021年12月16日

プラス・ジョインテックス 物流拠点「東北センター」を再建

ジョインテックス東北センター

 プラス(今泉忠久社長)の社内カンパニーで、文具・オフィス家具および各種サービスの卸販売事業を展開するジョインテックスカンパニー(北川一也カンパニープレジデント)は、物流拠点「ジョインテックス東北センター」を宮城・岩沼市に再開発される「プロロジスパーク岩沼1」(2022年4月竣工予定)内に再建、2022年8月から稼働開始する。

 同センターは、2013年8月に開設し、北海道と東北6県(青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県)の顧客へ文具・オフィス生活用品・オフィス家具の配送業務を行っていた。

 しかし、2020年4月に入居施設の別棟で発生した火災の延焼により焼失し、以降は、出荷元を東日本センター(埼玉)へと切り替えて、対象エリアへの配送を継続する一方、サービスレベルの回復を急務と捉え、センター再建を検討していた。

 新センター稼働により、配送時間は従来通りに復旧し、東北エリアの翌日配送分の締め時間を最大5時間延長、また、北海道一部地域(札幌・函館を含む道南エリア)では翌日配送が可能になる。

 新たに稼働を開始する「プロロジスパーク岩沼1」は、有事の際の救助活動や消火活動への対策を拡充するほか、津波や水害による浸水対策として建物レベルを1.5m高く設定。

 さらに、緊急地震速報システムや、衛星電話、72時間程度の電源を確保する非常用発電機を実装すると同時に、断水対策も施されている。

 また、新施設には以前は設置されていなかったスロープが設けられ、2階への大型車両の直接アクセスにより、ワンフロアオペレーションが可能となり、トラックバースや荷捌きスペースも十分に確保されている。


【ジョインテックス東北センター概要】

【運営会社】プラス ロジスティクス

【住所】宮城県岩沼市空港南3-2-35 プロロジスパーク岩沼1 2階

【総床面積】12,153㎡ (3,676坪)

【取扱品目】一般文具・OA関連用品・日用雑貨・食品・RTA家具

【取扱点数】約3万7800アイテム

【年間出荷金額】約59億円

【投資額】約3.2億円 

【建物構造】鉄骨造・地上2階建て

【人員】100名(予定)

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP