エプソンは、クラウドサービス「Epson Connect」を使用し、在宅勤務時における印刷履歴を
エプソンのポータルサイトで把握できる新サービスを開発し、2022年2月にサービスを開始する。
対象機種は、同サービスに対応したエプソン製のプリンターで、クラウドを経由することで、企業側は、印刷ファイル名、印刷枚数、用紙サイズ、カラー/モノクロなどの従業員の印刷情報を把握することができ、自宅での印刷におけるセキュリティ向上に加え、印刷費補助の検討にも役立てるほか、従業員が自宅で印刷できることによる業務効率化に貢献する。
同社調査によると、従業員1001名以上の企業で、自宅でのプリンター利用が認められている割合は42%と半数に及ばす、その背景として、従業員の印刷履歴を企業側が把握できず、印刷監視ができないといったセキュリティ上の課題があったという。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年11月22日
エプソン 自宅での印刷状況が把握できる企業向けプリントサービスを開発
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催