ニチバン(高津敏明社長)は、ニチバングループおよび関連会社で、セロテープ®およびセロハン基材の粘着テープの製造に使用する全電力量と、本社、全国7つの営業オフィスで使用する全電力量に相当するグリーン電力証書の購入に関する契約を日本自然エネルギー(東京)と締結した。
ニチバングループの事業と社会・環境課題を明確に関連づけ、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献することを目指した「サステナビリティ重要テーマ」を、2019年度に策定した。
その重要テーマのひとつとして、「セロテープ®が天然素材由来の製品であることによる環境課題への貢献」を掲げており、発売から70年、変わらず天然素材を主原料としてきた「セロテープ®」を、循環型のエコロジー製品と位置づけている。
風力、バイオマス等の自然エネルギーは発電時にCO2(二酸化炭素)を排出しないと考えられているため、これを活用することで環境負荷軽減に貢献する。
今回のグリーン電力の活用により、セロテープ®が持つ従来からの「天然素材由来の原料」に「天然由来のエネルギーによる製造」という新たな価値をプラスすることで、グループで製造するすべてのセロテープ®および、セロハン基材の粘着テープの製造工程の環境負荷低減を実現し、サステナブルな社会づくりに貢献する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年11月22日
ニチバン「セロテープ®」 原料から製造まで「天然由来」で、環境負荷軽減に貢献
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合