文具メーカー4社による法人ユーザー向け展示会「書く・貼る・捺す・デジる」展の実行委員会は、11月8日、2022年の開催を中止すると発表した。3年連続で中止となる。
例年通り開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、現時点での開催は困難と判断した。
今後は、引き続き主催4社において、テレワークの推進などによる社会全体の行動変容や情報の発信・収集の変化などに対応し、文具・事務用品業界の発展に寄与すべく新たな展示会スタイルを模索していく。
4社はキングジム、シヤチハタ、ゼブラ、ニチバン。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年11月08日
「書く・貼る・捺す・デジる」展2022 開催中止
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催