デジタルペン大手のワコムは、11月16日(火)、17日(水)に、東京・新宿の住友ビル三角広場で、 「コネクテッド・インク2021」を開催する。昨年に続き、三角広場での「リアルイベント」と合わせ、 全ての催しがオンラインでも参加できる「ハイブリッドイベント」として行う。
「創造的混沌」をテーマに、オープニングでは、宇宙美学者、CERN(欧州素粒子物理学研究所)やArs Electronica (オーストリアのアート・サイエンス集団)などから構成されるチームが、「宇宙の音(可聴化された宇宙粒子、太陽風)」を届け、日本フィルハーモニー交響楽団のチェリストやパフォーマンスユニット・IMPALAが、人間の創造性の源に迫る表現を重ね合わせる演出を行う。
東京会場では、17日(水)午後1時から多くのセッションが始まり、ワコム井出信孝社長兼CEOのほか、ワコムとパートナー各社から多彩なスピーカーが登場する講演やパネルトーク、ブース展示及びライブ・パフォーマンスが繰り広げられる。
「人間の表現と学び」をデジタル・テクノロジーで支えて、アートを「生み出し、愛で、楽しむ」 文化の新しい側面に光を当て、STEAM教育などを通した未来の子供たちの学びが、多様性や柔軟性を取り込みさらに豊かになるためには、どのような取り組みが考えられるかを、考える文化イベントとなる。
参加登録 https://www.wacom.com/ja-jp/events/connected-ink
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年10月26日
ワコムの「コネクテッド・インク2021」11月16日~17日、ハイブリッドで開催
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合