広域文具流通のエコール流通グループ(ERG、一ノ瀬厳社長)は、10月8日、春の第112回に引き続き、新型コロナウイルスの影響によりWeb開催となった「第113回エコール秋の大見本市Web」の結果速報を発表した。
売上は46億4千百万円(目標額51億4千9百万円比 90.1%)と目標未達成だったが、販売店からのアクセス数は延べ5200回にのぼり、受注販売会社数は1,953社(目標比128.1%)、同店数では2,572店(同114.5%)と大幅に目標を上回った。
今回もサイト上でライブ配信「Webセミナー」を開催し、延べ455回のアクセスがあった。
出展メーカーのうち28社によるおすすめ商品の解説動画に加え、文具王・高畑正幸さん、文具プランナー福島慎子さんも人気商品を紹介。いずれも好評だった。
また今回の見本市Webでも「イベント館」を開催し閲覧者数は延べ1,789名。サイトにサインインしたうちの36%が来館した。
「イベント館」のテーマは大きく分けて3つ。
1.お役立ち最新情報、2.店頭活性化のご提案、3.旬なトレンドで、合計9本の動画コンテンツを公開した(高畑氏、福島氏はWebセミナーとは別の動画をこちらでも公開)。
再生回数を分析すると、1位 [エコール女子おすすめ文具]、2位 [文具王 高畑氏セミナー] 、3位[福島氏 SNSセミナー]、4位[Wi-Fi6 と Wi-Fi5 比較] となり、出演者が顔出しで紹介するオリジナル制作動画に販売店の関心が集まった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年10月08日
顔出しのオリジナル動画に高い関心 第113回エコール秋の大見本市Web結果速報
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合