コクヨ(黒田英邦社長)は、これからの働き方を提案する「2022 KOKUYO FAIR」を、11月4日(木)から12月3日(金)の期間で、東京と大阪の2拠点で開催する。
9月21日(火)に特設サイト「2022コクヨフェア」を公開し、順次、各種コンテンツを更新していく。
コンセプトは、「be Unique.(ビー ユニーク) 働くのミライ」。
コロナ禍により、企業と従業員との関係性は変化し、働く環境もそれに応じて変わっていく必要がある。また、SDGsなど社会が企業に求める課題に対してどこまで貢献できるかは、企業と社会の関係性に大きく影響する時代となった。
同フェアでは、常にアップデートして新しい働き方を実践しているシーンを見ることができるライブオフィス、新製品を体感できるショールーム、オンラインで新製品の紹介やコクヨ社員と著名人の対談ウェビナーなどが楽しめるコンテンツを用意する予定。
特に、2021年2月にグランドオープンした、コクヨの働き方の実験場「THE CAMPUS」の「品川ライブオフィス」では、2020年12月より約1年間の「働く」の実証実験を行った結果を公開予定。
その他、新しい働き方を支える新商品の紹介、開催初日の11月4日には、オープニングイベントをオンライン形式で開催する。
企業が社会やワーカーから選ばれ続け、さらなる成果や新たな価値を生み出し、持続的に成長するために、この先にある可能性を、見て、触れて、発見できる「2022 KOKUYO FAIR」で「働くのミライ」として案内していく。
■「2022 KOKUYO FAIR」概要
「2022コクヨフェア」 https://kokuyo.jp/fair2022_pr
【東京会場】
開催日程:2021年11月4日(木)~22日(月)
※会期中の16日(水)、17日(木)および土曜・日曜の休日は除きます。
会場:コクヨ東京品川オフィス(THE CAMPUS)/東京都港区港南1-8-35
【大阪会場】
開催日程:2021年11月26日(金)~12月3日(金)
※会期中の土曜・日曜は除きます。
会場:コクヨ梅田オフィス/大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワー
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年09月21日
コクヨ “働くのミライ”を体験「2022 KOKUYO FAIR」開催 11月から東阪で
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合