サクラクレパス(西村彦四郎社長)は 、サクラクレパス創業100周年を記念して、東京・中央区の銀座・伊東屋K.Itoya1階で記念イベント「サクラクレパス創業100周年 色とともに~」を、8月19日から9月13日まで実施している。
これまで色にこだわってきた、サクラクレパスの歴史を紹介しつつ、懐かしく、なじみのある商品だけでなく、今までに製造・販売してきた、こだわりの「筆記具」や「描画材料」までを知ってもらう機会とし、試筆など来場客にワクワクした楽しい体験ができるイベントも用意した。
会場では、クレパス、水彩絵の具、クーピー、マイネーム、ピグマ、ボールサインなど、長い歴史の中で消費者に支持され続けている定番の各製品が展示パネルと共に紹介されたほか、100周年記念限定のサクラデザイン雑貨も多数紹介された。
さらには、現在では発売されていない貴重な筆記具ブランド、「クリエート」(1969年)、「ピアレッジ」(1985年)、「アーキ」(1986年)なども当時のチラシと共に展示され、じっくりと振り返るコーナーも用意された。
イベントならではの贅沢な気分を味わえるのは「サクラ クラフトラボ」コーナー。
同社の技術力とデザイン力、さらには情緒的な価値を備えた高級筆記具ブランドシリーズの「001」から「005」までを一堂に見て、触れることができる。
また、事前予約受注商品(10月上旬からお届け)として、「クーピーペンシル100色ブラックパッケージエディション」(1万6500円)を見ることもできる。
サクラクレパスとのコラボ時計「クレパス柄トケイ」の売場は入り口近くのエンドに置かれ、鮮やかなカラーで目立ち、入店してすぐに手に取る女性客の姿も見らえた。
土日限定で筆記具の名入れイベントや、各種プレゼント企画も実施される。フォトスポットコーナーには、巨大なクレパスが用意され、気軽に撮影をすることもできる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年08月29日
サクラクレパス100周年の歩みをじっくり!銀座・伊東屋 K.Itoyaで記念イベント 9月13日まで
[最近の記事一覧]
- 2025.08.10「文紙MESSE2025」盛会 大阪の熱波吹き飛ばす 文具と紙製品の祭典
- 2025.08.10東京ギフト・ショーが節目の100回! 「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.06ソニック 豊富な新製品を揃えた展示会「ソニックサイト2025」開催