コクヨグループのコクヨ工業滋賀(三宅一成社長)は、紙製品工場としてモノづくりと向き合う現場から、暮らしへつなぐ心地よい文具製品の販売・情報を発信するECサイト「となりのひきだし」を、7月21日から開設した。
同サイトは、身近な存在でありながら自分の知らない別世界が広がり、アイディアや感性が引き出される、つい開けたくなる存在を目指して「となりのひきだし」と名付けた。
主に紙製の文具を中心に、地域の自然や人の暮らしに寄り添う「ReEDEN(リエデン)」シリーズをはじめ、異業種とのコラボ商品や、「となりのひきだし」のオリジナル商品など、こだわりのアイテムをラインアップする。
第1弾のオリジナルとして、年齢を問わずお絵かき「ドローイング」を「パーティー」のように楽しめる紙文具の新ブランド「ドロッパ!」を発売する。
「となりのひきだし」: https://www.tonahiki.com
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年07月21日
コクヨ工業滋賀直営 販売・情報を発信するECサイトを開設
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合