文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2021年04月28日

コロナ下、学びに対する意識高まる 20~30代中心 カウネット調査

この1年間で学習や趣味にあてる時間が増えた人は32%「減った」人はわずか4%で増加傾向にある

 コクヨグループのカウネットは、2021年2月18日~3月12日に、同社のコミュニティサイト「カウネットモニカ」会員など1790名を対象に「<ウィズコロナの時代>これからの生活様式(学び編)」と題した調査を実施し、回答者の「学び」に関する考えや意識、スタイルの変化などについて調査した。

 それによると、この1年間で学習や趣味にあてる時間が増えた人は32%。「減った」人はわずか4%で、増加傾向だった。

 最も増えた受講スタイルは「自分で自習する」が61%。年代別で見ると、「オンラインで受講・視聴する」が20代で39%、30代で33%となっており、若年層ほどオンラインの利用が増えている。

 具体的に学びたいことがある方の理由として、「天気が好きなので気象予報士を目指している」や、「定年後も仕事ができるように、好きな北欧刺繍を学んでいる」などの例が紹介された。


【調査結果サマリー】

・この1年間で学習や趣味にあてる時間が増えた人は32%。

・最も増えた受講スタイルについて20代では「オンライン」が39%。

・この1年間学んできた20代の60%、30代では48%が、新型コロナウィルスの影響で学びに対する意識が高まったと回答。

・学びのテーマについては「語学学習」「スポーツ・エクササイズ」「料理」が人気。

・学びのためにかけている1ヵ月あたりの平均金額は5,710円。

・毎日学ぶ人の約半数が、1日に1時間以上学んでいる。

・学ぶことを始めた理由は「教養を広げる」「好きなことのレベルアップ」「気分転換」。

・学ぶことによる変化は「楽しみが増えた」「世界が広がった」「自信につながった」。


詳細 https://www.kaunetmonika.com/office_life/?action=entry&id=53

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP