クツワ(寺浦浩之社長)は、2025年8月1日~31日、大阪営業本社と東京・墨田区の東京支社で、「秋冬新商品予約制商談会」を同時開催し、学童文具・学生文具・女子文具から、生活用品に到る幅広い新アイテムの提案。人気のキャラクター新製品も充実させるなど豊富に発表する。東京400名、大阪250名を予定した。
8月1日にプレス向け内覧会を開き、今回は新商品全232アイテム445点(リニューアル商品33アイテム57点を含む)を発表した。
新商品(税抜)は、
①マグネット筆入れ新商品(新入学力タログ記載)4アイテム9点を発表。
「クラリーノ製コンパクト筆入れ」3点¥2000(11月発売)は新入学に最適な1ドア筆入れのコンパクトサイズを新開発した。ランドセルピッタリサイズながら表紙は手にやさしい巻き込み仕上げ。安心で丈夫なクラリーノ生地製。
「ゆめいろグラデーション筆入れ」3点¥2200(11月発売)は2ドアコンパクトタイプの透明表紙シリーズ。女児に流行りのパステルグラデーションのカラーながら、鉛筆部分の中身が見えるので削り忘れチェックが可能。
「PUMAピッタントン筆入れ」2点¥2200(10月発売)は定番2ドアコンパクトタイプのPUMAバージョン。今シーズンは男児に人気の炎(ファイヤー)デザイン。
「miffy ピッタントン筆入れ」1点¥2200(11月発売)は定番2ドアコンパクトタイプのmiffyバージョン。おしゃれな女児向け青紫パステルカラー、上品にまとめた新入学柄。
②学童学生文具 新商品(新入学カタログ、単体カタログ記載) 35アイテム60点
「正しい持ち方えんぴつ6本セット」1点¥420(10月発売)は鉛筆デビューにおすすめの三角軸2B芯セット、カラフルな軸色が特徴。
その他、鉛筆商品はグリップ付き正しい持ち方鉛筆シリーズ4点、光る学校えんぴつシリーズ4点、学べる鉛筆(恐竜博士、国旗鉛筆)2点の仕様・デザイン・上代変更リニューアルあり(8~10月発売)。
「波線も引ける直定規」3点¥300(10月発売)は学習ノートの作成にきれいに液像が引ける定期、袋が引きやすいのゼロピタ機能付き。
「見やすいノートが作れるテンプレート」3点¥360(10月発売)は学習ノートを作る際の色々な図形がキレイに書ける専用のテンプレート。
その他、定規商品はつや消し直線定期5点、サイズカッター定規4点、ブラック定規3点の仕様・デザイン・上代変更リニューアルあり。(8~9月発売)
「ランドセルカバー6点¥1600」(10月発売)は通学用の雨用ランドセルカバー、一体型のミニ収納袋付。リフレクター強化。
その他、鉛筆削りトガロ3点、補助軸と筆ホルダー8点、単語カード5点、防犯アラーム7点、連絡袋1点、カラーことも軍手1点、ラ付き粉土ケース2点の仕様・デザイン・上代変更リニューアルあり。(8~9月発売)
「タッチペンシャープ」3点¥1700(11月発売)はデジタル学習に最適、デジタル教科書にはタッチペンでノートにはシャープで筆記。GIGAスクール構想が進む学生の勉強用に新開発した。
③ハイライン 女子文具新商品(単体力タログ記載)4アイテム23点
「プニュスパイラル限定色」6点¥480(11月発売)は人気の筆記具グリップ、プニュスパイラルに女性向け流行カラーが限定登場。流行カラーの筆記具とマッチングしてアレンジが楽しめる。
キャップー体型コンパクトはさみ「スライドエッジ」5点¥700(10月発売)はヒット商品「キャップー体型はさみ」の大人バージョンが登場。ペンケースに入るサイズになりましたが切れ味は抜群、左手用もラインナップ。
「ヨンブンカッツ」限定色2点¥800(10月発売)は同じくヒット商品「ヨンブンカッツ」におしゃれな限定カラーが登場。女性に相性の良いベージュゴールドとシアーブルーを用意した。
「ハンココスライド」10点¥1300(8月発売)は重ねて押せるハンコで好評を頂いているハンココシリーズの最新作。スライドすることで押す位置合わせが簡単になった新商品、手帳デコに最適。
④ハイライン モシモノ・シリーズ(11月発売単体力タログ記載)5アイテム13点
携帯できる防災シリーズ「モシモノ」は保護者がいない、もしもの非常時に備える、日常でも使いやすい防災グッズ企画。大人の力を借りないと危険を回避出来ない子供たちの為に、いつでも携帯できるグッズを開発した。初回は5アイテムで構成。
「非常用ホイッスル」3点¥500はキーホルダーになる携帯しやすい非常用ホイッスル、災害時や防犯にも。大音量 110db、聞えやすい2音笛。緊急連絡カード付。
「非常用コンパクトライト」3点¥980はキーホルダーになる携帯しやすい非常用ライト、災害時や防、交通安全にも。点灯、点滅、赤点滅の3段階調節。緊急連絡カード付。
「非常用ライト付きブザー」3点¥1800は大音量85dbのブザーが付いた非常用ライト、災害時や防処、交通安全にも。ライトは点灯、点滅の2段階。緊急連絡カード付。
「非常用品を携帯できるパスケース」2点¥1600は定期等の他に薬、小銭、マスク、絆創高などを携帯できるファスナーポケット付。非常用ホイッスル付属、緊急連絡カード付。
「非常用品を携帯できるキーケース」2点¥1600は伸びるキー用リール付き。緊急用の薬、小銭、マスク、綿創音などを携帯できるファスナーポケット付。非常用ホイッスル付属、緊急連絡カード付。
⑤収納用品新商品 2アイテム8点
「エルガバスタンド」4点¥2100(8月発売単体カタログ記載)はL字にガバっとひらくペンケース「エルガバ」にスタンドタイプが登場。使いたいものがすぐに見つかる多機能収納。
ペンケース「オクモ」4点¥1800(2026年2月発売)はペンケース内のポケットを浮かせて二段式に見る事ができる新構造。透明本体とメッシュポケットで内容物がすぐ判る。
◎知育用品リニューアル(単体カタログ記載) 11アイテム13点
以下の知育11アイテムの仕様、デザインを変更してリニューアルする。
おりがみ用はさみセット、こどもの準備ボード、おうちの時間割ボード(8月発売)、ムースのミニスイーツショップ、ムースのミニドーナッショップムースのかみねんど、ムースのみねんどパステル、ムースのかみねんどポップふわーりかるいかみねんどトレイ付(以上10月発売)、けしごむをつくろう(お寿司)、同(ケーキ)、同(ドーナツ)(10月発売)、ミッフィーちよがみ(12月発売)
⑦PUMA新商品(新入学カタログ、単体カタログ記載) 48アイテム69点
「PUMAペンケース新シリーズ」(8月発売)からはヘザーダブルペンケース2点¥1800は前ポケットがL字開閉、ペンシルチェックペンケース2点¥1800は筆記具の入れ忘れをチェック、ブックタイプペンケース2点¥1600は見開きで見やすい形状、トライキャットペンケース2点¥1300はスポーティなスリムタイプ、クリアカラーペンケース4点¥800は収納物が見える硬質ケース。
「PUMA新入学ステーショナリー」(10月発売)はかきかた鉛筆からギフトセットまで16アイテム18点¥160~3980
「PUMAボーイズ文具新アイテム」(10月発売)はスマッシュ(シャープ)3点¥1980。筆記具コラボ商品。
「PUMAキルトシリーズ」からは、レッスンバッグ2点¥2200(10月発売)、ナップサック2点¥2200(10月発売)、シューズケース2点¥1600(10月発売)、防災ずきん2点¥3600(11月発売)、防災ずきんカバー2点¥2200(11月発売)。
「PUMA通学アイテム」(11月発気)からは、ランドセル背当てパッド1点¥2200通気性と体への負担減、リール付きパスケース1点¥1600ランドセル装着タイプ、マルチスタイルポーチ1点¥2500身の回り小物収納で2WAY装着、チェストベルト1点¥1200ランドセルのズレ落ち防止、負担軽減。
「PUMAランチシリーズ」(11月発売)からは弁当箱各種からプラボトル、保冷ランチバッグまで14アイテム14点 ¥500~2000
「PUMA防犯アラーム」2点¥2400(12月発売)はPUMAオリジナル形状のアラーム、多色点滅LEDライト付。
「PUMAエブロン」4点¥2200、三触2点¥900(12月発売)は小学校で個人調達が必須アイテムになった家庭科用、給食用グッズ、サイズ別。
⑧キャラクター 新製品(単体力タログ記載)123アイテム250点
「ミッフィーMONOコラボシリーズ」3アイテム11点¥180~880(8月発売)はモノグラフシャープ、モノポケット、モノ消しゴムがミッフィーとコラボ。
サンリオ「エアピタ」シリーズ 4点¥2400(8月発売)はクツワエアピタペンケースにサンリオキャラクターズが展開。
ミッフィー/スヌーピー「ブレン4+S」多機能ペン6点¥2000(8月発売)は人気筆記具とのコラボシリーズ。
ミッフィー「フェイス」シリーズ(9月発売)は人気のデザインシリーズ第6弾。文具と雑貨 26アイテム54点¥360~3600
スヌーピー「ピーナッツ75周年」シリーズ(9月発売)は2025年にコミック誕生 75周年になる記念シリーズの第2弾展開。ステーショナリーから養生テープまで 7アイテム 18点¥480~1800
ミッフィー「トラベルジュエリーケース」(10月発売)はお気に入りのジュエリーを見やすく美しく収納するジュエリーケース。自宅でも旅先でもミッフィーと一緒に、1アイテム4点¥2200
ミッフィー「アクションペン」2点1100円(11月発売)は動くフィギュア付きのボールペン新柄。
ミツフィー学童文具シリーズ(11月発売)はミツフィーの新入学文具シリーズ。10アイテム10点¥160~4160
「スヌーピー学童文具シリーズ」(11月発売)はファンシーな学童ステーショナリー。14アイテム 20点 ¥160~2000
ミツフィー「キッズランチ」シリーズ(11月発売)は幼保向け未就学児用のシリーズと小学校低学年用の2シリーズ展開。お弁当箱からランチクロスまで、全17アイテム 17点。¥460~2400
ミツフィー「フローラ&スイーツ」シリーズ(11月発売)はスイーツをデザインモチーフにした楽しい文具雑貨シリーズ。クリームサンドポーチやマカロンポーチなど 8アイテム24点。¥460~2800
スヌーピー「ラブ&スイーツ」シリーズ(11月発売)はスイーツをデザインモチーフにした楽しい文具雑貨シリーズのスヌーピーバージョン、7アイテム21点。¥460~2800
ミッフィー「エナージェル」3色セット(11月発売)は軸デザインに合わせた組合せのボールペン3本セット。2点¥1400
ミッフィー/スヌーピー/くまのがっこう「ジェットストリーム」3色ボールペン(12月発売)は定番ボールペン企画 12点¥620
ミッフィー「レディースランチ」シリーズ(12月発売)はデザインモチーフは午後のお茶を楽しむブリティッシュガーデン。お弁当箱から保冷ランチバッグまで、全7アイテム7点。¥900~2700
ミッフィー「サラサボールペン」シリーズ(2月発売)はサラサクリップビンテージ4色セット 1点¥1100、サラサグランドボールペン4点¥2200
などの新商品を発表した。
●【クツワ寺浦浩之社長あいさつ】
クツワ大阪本社と東京支社では、秋冬発売の新商品のご紹介を目的に商談会を開催しております。事前予約制とさせていただいておりますので、多くの新商品をゆっくりとご覧いただけます。会期は8月末までですが、会期後も大半の展示を継続しておりますので、9月以降に来場いただきましても大歓迎でございます。
新入学・新学期向けの学童文具が秋冬商談会でのクツワのメインテーマなのですが、少子化に起因します学童文具マーケットの縮小は改めてご説明するまでもありません。
クツワでは新たな市場を切り拓くべく商品開発に注力しておりますが、商談会では様々な通学シーンをサポートする通学役立ちアイテムや、平時はもちろん災害発生時にも役立つことを目指した危機対応文具など、従来の文具の領域を超えて需要を喚起する商品のご提案をしております。
時代の変化に対応すべくクツワ製品も刻々と変化を遂げておりまして、商談会会場では学童文具以外のカテゴリーにおきましても多くの機能性に富んだ商品をご紹介しております。
弊社のショールームはもちろん、これから各地で開催されます見本市等におきまして、実際に商品を手に取っていただけましたら幸いでございます。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年08月07日
クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
[最近の記事一覧]
- 2025.08.07リヒトラブ初のPOPUPスペースで可愛いプニラボの魅力を発信! 日本初登場アイテムも発売!
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.04初のフラッグシップショップ「PLOTTER TOKYO」 2025年9月23日(火・祝)オープン決定
- 2025.08.02ゼブラ 14年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 カクことを通してワクワクを届ける「kakuwaku(カクワク)プロジェクト」始動
- 2025.08.02ゼブラ 油性マーカー「ハイマッキー」公式キャラクター「Hi! Mckee」初のポップアップショップ開催決定!