東京の大手オフィスディーラー、オカモトヤ(本社・港区虎ノ門、鈴木眞一郎社長)は、3月9日、経済産業省が推奨する「健康経営優良法人ブライト500」の認定を取得したと発表した。
同社は2016年から働き方改革の取り組みを開始し、2018年に厚生労働省認定である「くるみん」を取得し、厚労省の働き方改革の好事例として取り上げられた。
さらに、社員の働く環境を整え、より働きやすい環境づくりを目指した社内での健康経営の取り組みが評価され、2019年に健康保険組合連合会東京連合会から「銀の認定」を取得した。
今回の「健康経営優良法人ブライト500」の認定取得では、コロナ禍での申請だったため感染拡大防止策などへの取り組みも評価された。
同社は今回の認定取得について、「環境変化に伴い、今まで以上に社員の健康の大切さが企業の存続につながることを改めて実感した1年となりました。今後も、引き続き社員の健康を基本に仕入先様、お客様にご満足いただけるような経営を推進していきます」と、コメントを発表した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年03月09日
オカモトヤ 「健康経営優良法人ブライト500」認定取得
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合