プラス(港区、今泉公二社長)は、オフィス内にカフェスペースの設置を提案する新規事業「5 TSUBO CAFE (ゴツボカフェ)」を今年10月からスタートする。
同事業は、部署や役職・世代を越えた交流を促し、そこから生まれる雑談がオフィスに笑顔や新しい価値を創り出す、独自のカフェ空間。
カフェの設置スペースを確保するための空間づくりから、パートナー企業との連携による「雑談」を促す使い方の提案まで、プラスがハード・ソフト両面から継続的にサポートするビジネスモデル。
同事業では、「カフェ用のスペースなんて無い」「オフィスが狭くて無理」などの企業のために、まず設置スペースを作るためのサポートからスタートする。
設置スペースの広さ、好みのデザインテイストに合わせて、1坪から設置できるカフェ空間を構築する。
空間構築だけではなく、コンテンツ、コーヒーや花のデリバリー、季節の変化を楽しめる装飾品など、導入後のソフトサービスを継続して提供。
導入前後での効果測定サービス提供やハードとソフトメニューのパッケージプランをリース販売する。
「5 TSUBO CAFE」は、2015年7月15日(水)~17日(金)の3日間、東京国際フォーラムで開催される展示会「ヒューマンキャピタル2015」(主催:日経BP社)にブースを出展し、紹介する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年07月12日
プラスの新発想 オフィスにカフェ導入事業 「雑談」空間が創造性生む
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合