恒例の新年祝賀会が1月5日東西で行われ、文具業界が始動した。東京は午後6時から中央区日本橋蛎殻町のロイヤルパークホテルに生産、流通、小売の5団体会員など約500名を集めて、東京の文具紙製品業界の新年賀詞交歓会が催された。
5団体トップが壇上に揃い、当番団体である東京文紙事務器卸協同組合の原田政樹理事長(東京クラウン社長)は、「今年はアベノミクスが起爆剤になり、景気上昇への期待がかかる。恩恵を得るのではなく、積極的に商機を取り込んでいこう。ここ10年の向かい風も気持ち一つでフォローに変わる。積極的に果敢な商いに期待したい。我々が風を起こしていかなければいけない」と挨拶した。
会場内ではいたる所で年賀の挨拶が行われ、出席した業界人は1月から始まる新春見本市を前に新年の商いが円滑に進むよう願った。
これに先立つ午後5時に同所でゼブラ石川眞一社長の藍綬褒章受章をたたえる会が行われ、多数の業界関係者が出席の中で、石川夫妻へ祝いのことばが贈られ、記念品が贈呈された。
大阪の文具紙製品業界新年祝賀会は、同日午後4時30分から、大阪市のヒルトン大阪で行われ、約200名が出席した。当番団体である大阪文具事務用品協同組合の金澤利治理事長(金澤英社長)が挨拶し、大阪文紙事務器卸協同組合の松本武久理事長(アケボノクラウン会長)の乾杯発声で新年を祝った。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2015年01月06日
東京業界の賀詞交歓会に500名が出席 大阪業界も新年祝賀会
[最近の記事一覧]
- 2025.10.02プラス、AIによるオフィスレイアウト自動生成技術を共同開発
- 2025.10.02キヤノンMJ 官公庁に「情報公開支援システム」提供
- 2025.10.01セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合