ソニー・クリエイティブプロダクツ、富士急行、タカラトミーと全国から集まった親子が結成した「きかんしゃトーマスのなかまチームジャパン2011」は、7月28日、山梨県富士吉田市の富士急ハイランドで「世界一長いおもちゃのプラスチックレール(Longest plastic toy train track)」のギネス世界記録を達成した。
使用したのは、タカラトミーが発売する鉄道玩具「プラレールトーマスシリーズ」。
2010年にオーストラリアで達成された2,014mの記録を207m更新する2221.514mの巨大なプラレールトーマスのジオラマは、同日公募により全国から集まった約40組の親子が最後にレールを組み立てて完成し、ギネスワールドレコーズ社より認定証が手渡された。
世界記録のジオラマは、9月4日まで、富士急ハイランド・ホールシアターで「トーマスランド夏休み特別企画 世界一長いプラレールトーマスおひろめイベント」として展示される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年08月01日
ギネス世界記録!!世界一長いプラレールトーマスが富士急ハイランドに
[最近の記事一覧]
- 2025.07.23レイメイ藤井 「2025年 秋の新製品フェア」を東阪で開催 新発想のペンケース複数発表
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う