キングジムは、Webサイト上で文例を選択し、ラベルライター「テプラ」で英語や中国語(簡体字)、韓国語を含んだラベルの印刷ができる専用Webサイト「テプラ 外国語ラベル工房」に約80文例の災害対策文例を追加し、4月8日から公開した。
2010年1月からサービスを開始した「テプラ 外国語ラベル工房」は、利用頻度の高い案内文や注意喚起の内容を約1200文例用意し、適切な文例を選択するだけで、日本語だけでなく、英語・中国語(簡体字)・韓国語に翻訳された文例を含んだラベルが手間なく作成出来る無料サービス。
今回、災害時における避難所での表示や防災に関する案内、注意喚起などを約80文例追加した。
東日本大震災では、日本に滞在した外国人も被災し、避難生活を余儀なくされた。また、訪日外国人や外国人労働者の増加により、平時でも防災に関するさまざまな情報を外国人に伝えることが求められるなど、外国語表示ラベルのニーズは高まっている。
【テプラ 外国語ラベル工房】http://tepra.kingjim.co.jp/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年04月14日
災害対策文例を追加 キングジムの「テプラ 外国語ラベル工房」
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設




