デザインステーショナリーを展開するマークス(東京都世田谷区)は、4月12日から15日まで本社4階で新商品展示会を開催し、初日12日に、商品開発担当者による商品説明会が行われた。
2010年にデビューし、好評を得たダイアリーの「EDIT」は、20代後半から30代のワーキングパーソンをターゲットに、豊富な種類で展開する。
「EDIT」は、B6変形型ダイアリータイプ。24時間軸になっているため、ワーキングパーソンのonとoffともに、さまざまな用途に対応。1日、1ページのデイリーページには、クリエイティブなアイディアやそのユーザならではの、オリジナルの使用方法が可能。
デザインは、なめらかな手触りが特徴の「スープル」。カラーバリエーションも6色から18色と大幅に増え、その年毎に自分のカラーコーディネイトしたいニーズに対応する。
「SIWA・紙和」ブランド×「EDIT」というコラボレーション企画商品も開発。和紙メーカーの大直が開発した破れない障子紙のナオロンで、耐水性に優れた素材感あふれるオリジナルブックカバーに仕上げた。
そのほかに、フィットや、エナメルクロコなど計6バリエーションで展開。
「MODEL BiZ」は、A6サイズのダイアリー。本文スタイルはマンスリータイプなど3種類。カラーは、各8色。ピンクやオレンジなど、明るい色が特徴的だ。好みに合わせて選ぶことのできるユニセックス商品だ。
一方で、デザインダイアリーのカテゴリーでは、アーティスト「奈良美智」、ロックバンド「ビートルズ」、ファッションブランド「ルル・ギネス」、「ディズニー」、「ハローキティー」とのコラボレーションに注目。定番人気デザインの「ホール・ハート・ラメ」をはじめ、カラーやデザインが充実している。
ペンホルダーや、ダイアリーベルトなどのダイアリーアクセサリーもバラエティ豊かに揃い、オリジナルダイアリーとしてカスタマイズできる喜びがある。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年04月13日
マークス、2012年注目のダイアリー「EDIT」 新商品発表
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






