全日本文具協会(全文協)、全日本紙製品工業組合(全紙工)、日本文紙事務器卸団体連合会(文紙卸連)、全日本文具事務用品団体総連合(全文連)の業界4団体が、3月18日から開始した東日本大震災被災地支援のための義援金活動に対して、4月1日現在で848万円が寄せられたと発表した。
4月1日、事務局会議を開催し、現在の進ちょく状況を確認した。4団体に寄せられた義援金は、団体、企業、個人を合わせたもの。
また4月振込のケースや、4月役員会での決定を待つケースもあるため、振込口座をしばらく開設し、義援金を引き続き受け付ける。
義援金は1口1万円とし、口数に制限なし。3月31日までに各団体に寄せられた義援金は、被災地の組合を通じて、被害に遭われた業界関係先に届けられる。
義援金受付は以下の口座。
【振込先】銀行:みずほ銀行 浅草橋支店
口座番号:普通 8056357
口座名:全文連(ゼンブンレン)
※各組合共通
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年04月04日