ぺんてる(堀江圭馬社長)とショウワノート(片岸茂社長)は、3月23日 仙台市経済局産業政策部に対し、被災地の子どもたちに対する支援物資として、くれよんとスケッチブックを送り届けた。
今回の支援のきっかけは、震災後3月17日の、東北地方の地方紙。
「阪神大震災の直後、被災した子どもたちは、色を使って感情を発散して、次第に癒されていった。絵を描こうよ、子どもたち。くれよんや色鉛筆で今描きたいものを自由に好きなだけ描こう。」との趣旨のコラムが掲載された事に、両社が深く心を動かされ実現した。
両社は、今回の東北地方太平洋沖地震で被災された子どもたちが、絵を描くことで一日でも早く癒され笑顔を取り戻していって欲しいとの思いで、ぺんてるのくれよん16色を6,000個、ショウワノートの「B4判スケッチブック」(ドラえもんとポケットモンスター)の計6,000冊を、3月23日仙台市 経済局産業政策部の救援物資集積拠点である宮城県消防学校に届けた。
今回の支援物資は、仙台市により仙台市内にある184か所の避難所に配られ、未だ避難所で不便な生活を強いられている子どもたちの手元に届けられる。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年03月25日
被災地の子どもにくれよんとスケッチブック ぺんてるとショウワノート
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設





