工業用間接資材通販最大手のMonotaRO(モノタロウ)(瀬戸欣哉社長)は、3月24日、東北地方の被災地への物資輸送のため、被災地必要資材購入サイト「PSEN.MonotaRO」を新設した。
被災地の物不足に対応するため、佐川急便と連携し、被災地が求める資材を購入でき、佐川急便の東北地方6県(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)合計41店舗の営業所止めでの商品配送が可能なサイトを立ち上げた。
サイト内では、被災者が求める安全用品、工事用品、電池、照明など約4万点の資材の購入ができる。
同サイトの売上の一部を被災者への義援金として、日本赤十字社を通じ、寄付を行う。
【URL】http://psen.monotaro.com/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年03月24日
被災地必要資材購入サイトを新設 東北への配送可能に MonotaRO
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示