文具メーカー5社による合同フェアが、3月3日~4日、東京港区の都立産業貿易センター浜松町館で開催され、2日間で1100名が来場する予定。昨年から続く3月開催で、3月8日には大阪市のOMMビル2階Cホールでも開催し、600名の来場を見込む。
出展5社は、サンスター文具、ショウワノートグループ、キョクトウ・アソシエイツ、トーヨーグループ、学研ステイフル。
定番商品に加えて、各社のオリジナルティあふれる新製品が展示されたほか、共同企画としての合同提案コーナーも設けられた。
また来場者には赤と青の丸シールが各2点ずつ配られ、推奨品部門とベストセラー部門の2つの投票ボードに直接貼る人気投票も行なった。
サンスター文具は出展社中、最大規模の小間数で豊富な品揃えを展開。アイデア文具や学童文具の他、多数のキャラクター及びディズニー商品を展示し、5月末発売予定のかおりカプセル付ボールペン「フレグレックス」も参考出品した。
ショウワノートグループでは、7月に映画公開されるポケモン映画「ビクティニと黒き英雄ゼクロム/白き英雄レシラム」の映画柄文具シリーズなど、多数のキャラクター文具を紹介。またショウワノートが製品化した「六度法シリーズ」を出品。六度法を考案した、富澤敏彦氏が昨年に引き続き、ブース内でミニ講座を開設した。ショウワグリムからも新製品が多数展示された。
キョクトウ・アソシエイツは、感覚的に英語を学べる「意味順ノート」を中心に展開し、学童向けノートでは、5ミリ方眼罫に加えて、7ミリ罫、8ミリ罫ときめ細やかに新発売。岡山工場の動画紹介も行った。
トーヨーグループは、伊藤園の茶殻リサイクルシステムから誕生した「お茶殻折紙」と「お茶殻千代紙」をトーヨーが新発売。また紙で制作したスカイツリーの模型を登場させ、ブームにあやかった。たんぽぽも出展した。
学研ステイフルは、4月発売の「Funtape(ファンテープ)」をブース前面に展開し、暑中ポストカードや夏の風物詩を彩ったサマーシリーズなどを展開した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年03月03日
文具メーカー5社が浜松町で展示会開催、人気投票も行う
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






