納品業最大手、日興商会(尼崎市、藤縄健一社長)の展示会「第45回NIKKOフェア」が、2月3日(午前9時30分~午後6時)~4日(午前9時30分~午後4時30分)、尼崎市の4会場で開催。出展社は68社で、阪神エリアを中心に約8000名のビジネスユーザーが来場予定。
ホテルニューアルカイックで行われた開会式では、干支にちなみ、神話「因幡の白兎」にゆかりのある鳥取県の「白兎(はくと)神社」の出張展示も行われ、藤縄社長は「顧客、出展社との絆をより深めていきたい」と、縁結びの神様に期待した。
また「リーマンショック以降、踊り場で休憩しすぎた感があるが、今回のフェアを起爆剤にして今年こそは飛躍する1年であると思う」と、2011年にかける意気込みを語った。その後、出席者全員が2月3日の節分にちなみ、南南東の方角に向けて恵方巻を食べ、商売繁盛を祈願した。
テーマは「~エコ・省エネ・すこやかオフィス~」。ホテル内3階では、オフィス用品やパーソナルステーショナリーを提案、OA機器、オフィス家具、ノベルティ・ギフトなどの展示も行われ、アルカイックホール・オクトではITソリューションと環境コーナー、尼崎市中小企業センター1階のステーショナリー会場では学習机スペースと文具の即売コーナー、さらにシャトルバスによる印刷工場の見学会も行なった。
また時事通信社解説委員の田崎史朗氏による「日本の政治は良くなるか~民主党政権の行方」など基調講演2本の他、地元尼崎のきらきらPR大使の歌手「あまゆーず」ミニライブ、ビジネスセミナー、地元企業とのコラボ「メイドイン尼崎」、など、同社の総合力をいかんなく発揮した。
同社の基本は「フェイス・トゥ・フェイス」。今フェアの動員に際しては、藤縄社長自ら顧客を訪問し営業部隊を鼓舞、日興商会が出来ることを取引先に認知してもらい、より取引を深耕させ売上向上に繋げる姿勢だ。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年02月04日
恵方巻で商売繁盛を祈願 日興商会フェアに8000名が来場
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






