プラチナ万年筆(中田俊也社長)は、銀座・伊東屋本館グランドホールで1月25日~2月3日まで、「プラチナ万年筆/中屋万年筆フェア」を開催中。出雲シリーズをはじめ、一般製品販売のほか、限定万年筆の販売も行う。
出雲万年筆・溜塗り(5万7,750円)は、時間の経過と共に下地の漆が鮮やかになるのが特徴。
また、自分で好きな色の万年筆インクを作る、混ぜられる万年筆用インク「ミックスフリー」(9色、フェア期間中は8色)の実演先行販売や、エボナイトペン芯仕様を復刻させた「ギャザート万年筆」(2万6250円、細字・中字各50本の限定販売)を販売。国内では珍しくなったセルロイド万年筆も紹介した他、中屋万年筆の実演販売なども行う。
プラチナ万年筆の担当者は、「ミックスフリーはブレンドの加減や別売りの薄め液を使えば、自分だけのオリジナル色が作れるとあって、初日からご好評をいただいてます」と話した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2011年01月27日
混ぜられる万年筆用インク、伊東屋で先行販売 プラチナ万年筆
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示