キヤノン御手洗冨士夫会長による「Canon EXPO Tokyo 2010」基調講演「グローバル多角化への挑戦 ~キヤノンの新たな変身~ 」が、11月10日、東京丸の内の東京国際フォーラムホールAで行われ、全国のビジネスパートナーなどで満席だった。
講演の中で御手洗会長は、日本の産業の針路として、「ものづくり日本の復活」をあげて、そのためには「産官学の連携強化による継続的なイノベーションと、世界最高レベルの生産システムの構築」が必要と語った。
またキヤノングループは、2015年に売上5兆円を目標にすると話した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年11月11日
2015年に売上5兆円 キヤノン御手洗冨士夫会長がエキスポ基調講演
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示