キングジム(宮本彰社長)のデジタルメモ「ポメラ」が、感性や感性価値という新しい視点で捉えた2つのデザイン展覧会で選定され、展示されている。
感性価値とは、「使い手の感性に働きかけ、感動や共感を得ることによって顕在化する価値」(経済産業省クール・ジャパン渡辺哲也室長)。
展覧会は、10月16日~24日まで金沢21世紀美術館で行われていた「感性価値デザイン展」と、10月28日~11月3日まで渋谷の西武百貨店A館7階で開催される「感性展 kansei–Japan Design Exhibition-」に展示される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年10月27日
キングジム「ポメラ」 感性をテーマにした2つのデザイン展が選定
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設





