コクヨ(黒田章裕社長)は、アップル社「iPad」のグループ会社への導入を開始する。狙いは、多機能情報端末を活用した顧客に対するサービス開発だ。
まず本年8月から、営業部門やプロモーション部門、ボードメンバーなど、試行部門へ約150台をテスト導入し、効果検証を行なった上で、2011年度から年間約1500台の本格導入を予定する。
「iPad」は、タッチパネル方式で直感的に操作でき、コンテンツもスムーズに拡大縮小できる。そのためコクヨグループでは、動画や3Dイメージなどを活かした訴求力のあるプレゼンテーションやシンクライアント環境構築による営業社員のPCレス化、場所を選ばず画面に触れてページをめくる感覚の商品カタログなどに活用する。
同グループでは、次世代オフィス環境の創造に向けて、その積極的な活用を通じて自らの働き方を変革すると共に、その過程で生じる様々な課題解決を顧客のサービス提供に繋げていく。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年08月18日
コクヨ 多機能情報端末「iPad」でサービス開発 本格導入約1500台
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設




