コクヨS&T(森川卓也社長)は、7月22日、23日、品川のコクヨ東京ショールームで、店売り専門店と量販店を対象にステーショナリー新製品や販売促進の提案などを行う「コクヨS&Tリテールメッセ2010」を開催。出展600アイテム中320アイテムを新製品で占め、社会が多様化する中での、きわだつ新製品を紹介した。
「Chance Make」をテーマに、個(顧)客と提供価値を追求して生まれた新製品情報や販売促進策、売場づくりなどについて、来場者と意見交換を重ねる場とし、互いにチャンスづくりを目指した。
紙製品の新製品では、フランス「クレールフォンテーヌ」と提携した新ノート、紙厚設定不要なレーザープリンタ用紙、スポーツの秋に向けての「スポーツダイアリー」、記録・検索といった情報活用のしやすさを考えた「カバーノート<システミック>」、「<エッジタイトル>シリーズ」、中紙の原料に琵琶湖・淀川水系のヨシを使用した「ReEDEN(リエデン)シリーズ」などを紹介。
ステーショナリーでは、背幅が変わっていつでもかさばらないクリアーブック「NOViTA(ノビータ)」、2009年12月の発売から僅か2ヶ月で年間販売目標を達成した人気商品「針なしステープラー<ハリナックス>」やまっすぐきれいに貼れる「はかどりタックインデックス」、またミリケシ、ドットライナー・プチなど個客の関心の高い様々な切り口を提案した。
来場者は2日間で1000名を予定するが、森川社長は「来場の数を求めてはいない。1時間でも2時間でも会場をじっくり見てもらい、来場者に私たちの考えを伝え、逆にアイデアをもらい、互いにチャンスメイクをしていきたい」とネット全盛の中でのリアルなコミュニケーションに期待した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年07月22日
コクヨS&T展示会 全600中320アイテムを新製品で占める
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示