大阪タカシマヤ3階グッドショックプレイスで、6月9日~6月22日までの2週間、不易糊工業(八尾市)のデザインステーショナリー「METAPHYS(メタフィス)」商品が販売された。
「METAPHYS」は、ハーズ実験デザイン研究所がデザイン開発、ブランディングを行うデザインブランドで、多くのパートナー企業により構築されている。
文具カテゴリーは不易糊工業が担っており、機能性重視でデザインされた筆記具や消しゴムが高感度のユーザーを中心に高い評価を受けている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年06月17日
大阪タカシマヤで「METAPHYS」催事 機能性あるデザイン
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示