エコール流通グループ(ERG)の9社は、11月16日、大阪市のOMMホールで、商談展示会「2021エコールバラエティフェア/西日本」を初開催した。
10月31日に緊急事態宣言が解除されたことに伴う実施で、「収容人数の50%制限」を維持し、社員および出展社社員はもとより、来場者にも抗原検査をお願いし、全てに滞りなく受けていただくことができた。また、マスクの着用や手指の消毒、通路幅の確保のほかにも、会場内3か所にCO2濃度モニターを設置して空気の入れ換えの管理に努めた。
来場店舗数は206店舗(目標249店舗比83.7%)と目標未達成となり、来場者数も283名(目標306名比92.5%)と若干の未達となったが、このコロナ禍の中での久しぶりの商談の機会ということで、来場者の滞留時間が通常よりも長くなり、熱心な商談が行われた。
各出展社からの新商品や売れ筋商品の提案のほか、イベントコーナーでは出展社のおすすめ商品や春へ向けた文具提案を行い、新型コロナ感染症対策では次亜塩素酸水生成器が好評だった。また、集成材で製作した木工家具も人気を集めた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年11月22日
久しぶりのリアル商談に熱気 「2021エコールバラエティフェア/西日本」
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






