キヤノンは、4月26日、2021年12月期第1四半期連結業績(米国基準)を発表し、 売上高8426億5100万円(前年同期比7.7%増)、営業利益705億6400万円(114.6%増)、純利益444億5400万円(102.9%増)だった。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、オフィス向け複合機関連では、販売台数は前年同期を上回ったが、プロダクション市場向け機器の販売台数は需要の回復が緩やかな水準にとどまり、前年同期から減少した。
オフィスの稼働率が徐々に回復に向かったものの、顧客のプリントボリュームは停滞し、オフィス向け複合機を中心にサービスと消耗品の売上は減少した。
2021年12月期連結通期は、世界経済の緩やかな回復を見通し、売上高3兆5000億円(前期比10.8%増)、営業利益1980億円(79.1%増)、純利益1400億円(68%増)の予想を発表。それぞれ従来予想から引き上げた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年04月27日
キヤノン2021年12月期連結 純利益68%増を見込む
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」




