コクヨは、コクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン」のスマートフォンアプリに新たなコンテンツを追加。4月22日より無料配信された。
「なんきょくのふしぎの庭」では、国立極地研究所(略称:極地研)とのコラボレーションにより、南極地域観測隊が挑戦している探究の世界をスゴロク形式で表現。南極大陸は、まさに地球のタイムカプセル。氷の中には、100万年前の空気が閉じ込められているなど、今も様々な不思議が眠っている。南極観測船での航海、極寒の地に棲む生き物の調査、隕石の発見など、ワクワクするような仕掛けがいっぱい。アースデイである4月22日に合わせて無料配信を開始した。
子どもたちに学術的な知識だけではなく、未知の世界に向き合うワクワク感や、広い世界に飛び出して自ら学ぶことの楽しさを感じてもらえるようなコンテンツを目指し、今後も、様々な分野の “やる気の達人たち”とのコラボレーションにより、子どもたちの学びへの意欲を高めるサービスを目指していく。(G)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2021年04月23日
コクヨ 「しゅくだいやる気ペン」新コンテンツ配信開始
[最近の記事一覧]
- 2025.11.152025年12月5日(金) 「伊東屋 福岡空港店」グランドオープン 【福岡限定】AIRPORT NOTEBOOK発売
- 2025.11.15ステッドラー日本 11月24日(月・祝)開催「COMITIA154」へ出展
- 2025.11.15“がんばらない時間”をどうぞ。丸善ジュンク堂書店 × JT「D-LAB」『ちょっと、ひといき展』開催
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」






