文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
「第4回文具女子アワード ディスプレイコンテスト」参加店を募集
2021年01月22日
日販セグモ(安井邦好社長)は、文具店・雑貨店・書店など文具を販売している実店舗を対象に、1月27日から「第4回文具女子アワード ディスプレイコンテスト」への参加店の募集を開始する。
2017年にスタートした文具女子アワードは、文具好きな“文具女子”が選ぶ、文具女子のためのアワード。
「文具女子博」に出店する数多くの文具メーカーが、“女子がトキメク”、“女子のための”、文具女子に向けたイチオシの商品をエントリーし、「文具女子博」の会場に来られたお客様がその場で直接投票することで受賞商品が決定する。
「第4回文具女子アワード」では、より文具ファンの視点を掘り下げた「ときめきデザイン賞」「胸キュン便利賞」を新設するなど、大幅に内容をリニューアルした。
過去最高の5382票の投票があり、ノミネート商品計82商品の中から、下記の4商品が受賞商品に選ばれた。
【「第4回文具女子アワード」受賞商品】
大賞:コクヨ「Bobbin」 1,095票[得票率20.3%]
優秀賞:カンミ堂「フセンマーカー」 742票[得票率13.8%]
優秀賞:呉竹「からっぽペン」 649票[得票率12.1%]
ときめきデザイン賞:Alisa&Akamegane「きのこの回転印」 部門得票数 842票[得票率15.6%]
胸キュン便利賞:カンミ堂「フセンマーカー」 部門得票数 984票[得票率18.3%]
※総投票数は 5,382 票。
●「第4回文具女子アワード ディスプレイコンテスト」概要
【開催期間】2021年1月27日(水)~3月31日(水)
【参加資格】文具店・雑貨店・書店など文具を販売している実店舗。
【参加条件】
1.開催期間の内、棚1本、もしくは平台1台以上のスペースで2週間以上の展開
2.下記の受賞商品のうち、2商品以上の取り扱い
3.「文具女子アワード」専用POPの使用
※「文具女子アワード」専用POPは「文具女子アワード」公式サイトよりダウンロード可能。
【応募方法】上記参加条件を満たした売場の写真2点(正面 1カット・斜め1カット)を撮影し、「文具女子アワード」公式サイト内の応募フォームから提出する。
※応募期間:2021年1月27日(水)~3月8日(月)。
【審査方法】独創性はあるか、コンセプトに沿っているか、また、お客様に対してわかりやすく訴求できているか、等の審査基準から文具女子博実行委員会事務局にて、厳正に審査。
【結果発表】2021年4月上旬に「文具女子アワード」公式サイト内にて発表予定
【賞 品】
グランプリ1店舗:商品券50,000円分
準グランプリ 5 店舗:商品券10,000円分
優秀賞30店舗:商品券5,000円分
【詳細】https://bungujoshi.com/award/display.html
2017年にスタートした文具女子アワードは、文具好きな“文具女子”が選ぶ、文具女子のためのアワード。
「文具女子博」に出店する数多くの文具メーカーが、“女子がトキメク”、“女子のための”、文具女子に向けたイチオシの商品をエントリーし、「文具女子博」の会場に来られたお客様がその場で直接投票することで受賞商品が決定する。
「第4回文具女子アワード」では、より文具ファンの視点を掘り下げた「ときめきデザイン賞」「胸キュン便利賞」を新設するなど、大幅に内容をリニューアルした。
過去最高の5382票の投票があり、ノミネート商品計82商品の中から、下記の4商品が受賞商品に選ばれた。
【「第4回文具女子アワード」受賞商品】
大賞:コクヨ「Bobbin」 1,095票[得票率20.3%]
優秀賞:カンミ堂「フセンマーカー」 742票[得票率13.8%]
優秀賞:呉竹「からっぽペン」 649票[得票率12.1%]
ときめきデザイン賞:Alisa&Akamegane「きのこの回転印」 部門得票数 842票[得票率15.6%]
胸キュン便利賞:カンミ堂「フセンマーカー」 部門得票数 984票[得票率18.3%]
※総投票数は 5,382 票。
●「第4回文具女子アワード ディスプレイコンテスト」概要
【開催期間】2021年1月27日(水)~3月31日(水)
【参加資格】文具店・雑貨店・書店など文具を販売している実店舗。
【参加条件】
1.開催期間の内、棚1本、もしくは平台1台以上のスペースで2週間以上の展開
2.下記の受賞商品のうち、2商品以上の取り扱い
3.「文具女子アワード」専用POPの使用
※「文具女子アワード」専用POPは「文具女子アワード」公式サイトよりダウンロード可能。
【応募方法】上記参加条件を満たした売場の写真2点(正面 1カット・斜め1カット)を撮影し、「文具女子アワード」公式サイト内の応募フォームから提出する。
※応募期間:2021年1月27日(水)~3月8日(月)。
【審査方法】独創性はあるか、コンセプトに沿っているか、また、お客様に対してわかりやすく訴求できているか、等の審査基準から文具女子博実行委員会事務局にて、厳正に審査。
【結果発表】2021年4月上旬に「文具女子アワード」公式サイト内にて発表予定
【賞 品】
グランプリ1店舗:商品券50,000円分
準グランプリ 5 店舗:商品券10,000円分
優秀賞30店舗:商品券5,000円分
【詳細】https://bungujoshi.com/award/display.html
[最近の記事一覧]
- 「Davinci」誕生25周年「Davinciキャンペーン2021」を開始 レイメイ藤井(2021.02.27)
- コクヨのCSR活動「結の森プロジェクト」 企業フィランソロピー賞受賞(2021.02.26)
- トンボ鉛筆がバックネット広告 東京ドームの巨人オープン戦4試合(2021.02.25)
- 今年のキッズデザイン賞 「BEYOND COVID-19 特別賞」新設(2021.02.25)
- リコーに「テレワーク推進賞」最高位賞 典型的な成功モデル(2021.02.25)