エコール流通グループ(ERG)12社が合同主催する春の見本市が、1月15日、16日の2日間、浜松町の都立産業貿易センター浜松町館2、3、4、5階で催され、2日間で総来場者は38都道府県から主客2727名、随行1695名の計4422名(前年同期比3.8%増)、売上げ合計は60億6900万円(同2.8%増)を達成した。
1日目の15日、午前8時35分から2階ホールで行われた開会式には12社グループのトップと役員、担当社員、エコール・ステーショナーズチェーン(ESC)、同事務機チェーン(EJC)の役員、出展メーカー131社トップと社員の約200名が参加した。
ERG政木藤二郎社長は「90回を迎えたが、私は50回目がバブル絶頂の大きな転換期だったと思う。いまや社会も業界環境も大きく変わり、平成生まれの社会人が中心になりつつある。今回を次への新スタートラインと考えよう」と挨拶した。
入り口には開会を待つ早朝からの来場店が多数集まり、開門と同時に登録し、広い会場へ散っていった。メインテーマは昨秋開催に続き「CHANGE!新しい情報がここにある」として、3階紙製品とバラエティ文具、4階一般文具、5階オフィス文具、事務機、イベント館と玩具など整然と展示した。
午前10時20分からのプレス会見で、実行委員長の青木邦之・宇都宮山三社長は、「会場には販売店経営に貢献する新商品が随所にある。たとえばマルマンのルーズリーフ・ワイドは値崩れしない卓越したアイデアだ」と述べた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2010年01月15日
売上高2.8%増、60億6900万円を達成 エコール見本市が90回
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示