コクヨ(黒田章裕社長)が、2009年4月10日~7月10日まで募集した、「コクヨデザインアワード2009」受賞作品の発表・表彰式と審査員によるトークショーが、12月21日午後4時30分から、港区の東京ショールームで行われ、合計1,517作品(国内1,294点、海外223点)の中から、グランプリ1作品、優秀賞4作品、特別賞5作品の受賞作品10作品を決定した。
同アワードは、顧客起点でのモノづくりをより強化することを目的に、2002年にスタートして今年で8回目。今回のテーマは「よりどころ」で、家族や友人が安心して使えるステーショナリー、ともに働く仲間たちの活力を支えてくれるファニチャー、いざというときに役に立つもの、なくてはならないもの、買ったときの喜びが持続し、心の支えとなってくれる道具等、テーマにちなんだアイデアを募集した。
工業デザイナーで審査員長の山中俊治氏、インダストリアルデザイナーの柴田文江氏、アートディレクターの水野学氏と、コクヨ黒田社長で審査した。
黒田社長は、「この賞は8回目を迎えた。応募総数は昨年よりも増え、特に中国からの応募が多かった。家庭や学校で使うステーショナリーや仕事の場で使う家具など、『よりどころ』となる製品は多く、当社も開発にいそしんでいる。当アワードを通じて、カドケシなど多くの商品化にも繋がり、また開発に携わる多くの当社社員が、審査員と話す機会を持てたことで、裾野が広がる意味でもみな喜んでいる。今後もより、モノ、サービスなどに想いを形にしていければと思う」と挨拶した。
そして各賞の受賞者が発表され、グランプリには、テーブルの脚とケーブルカバーに連続性を持たせたワーキングテーブル「roots」(浅沼尚氏)が選ばれ、黒田社長からトロフィーと副賞200万円が贈られた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年12月23日
コクヨ デザインアワード2009の表彰式を開催
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示