東京の文具店で構成する都文商(東京都文具事務用品商業組合、松本榮一理事長)は、11月20日午後2時から同4時まで、台東区柳橋の共和フォーラム2、3階で、文具業界初の「アウトレット見本市」を催すと発表した。
組合員に、文具事務用品メーカーの発売後2~3年経過した在庫品や売れ筋に乗らなかった商品を安く仕入れて、安く買ってもらい、それらを流通・販売経路に乗せることを主眼に、ひいては資源の有効活用にも寄与しようという試み。
10月15日の説明会には大手メーカーら33社35名が集まった。メーカー、商社の出展は11月5日締め切り。
電話 03-3667-5515
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年10月29日
わけあり商品の商談会 都文商、アウトレット見本市開催へ
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設




