手帳・実用書を出版、販売する高橋書店(高橋秀雄社長)は10月21日、帝国ホテルで「第13回手帳大賞」の表彰式を行い、友人から車の買い替えを相談された際に言った言葉「一番の『エコ』は、とことん、使うこと。」(大阪府・見附照二さん)が「名言・格言部門」大賞に選ばれ、賞金50万円と副賞が贈呈された。
車1台をつくるエネルギーを考えれば大事に乗り続ける方が良いというエコな台詞が、審査員からは時代が伝わる言葉として高く評価された。
同表彰式は、「思わずメモしたくなった「『名言・格言』部門」と「手帳・日記・家計簿の商品企画部門」の2部門で募集し、応募総数2万4113通の応募の中から各賞を表彰した。
その他、泉麻人賞に「人生、コスプレ。」(大阪府・江崎正美さん)、椎名誠賞に「男でも子供や!」(大阪府・小林公恵さん)、黛まどか賞に「許せばいい。」(山口県・河内友恵さん)、エントリー賞には「答えは問題より沢山あるもんだ。」(千葉県・海老沢嘉さん)、「僕は人の隣に立ちたい」(長崎県・松尾恭子さん)が表彰された。
また、「商品企画部門」では優秀賞に「ノー残業手帳」(大阪府・細井成さん)、「見開き1ページ最大活用手帳」(千葉県・前田千春さん)が選ばれた。最優秀企画賞は該当なしだった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年10月22日
車は買い換えよりも使い尽くすが一番のエコ 高橋書店「手帳大賞」で
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






