文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2009年07月22日

トークショーも白熱 コクヨS&T、ローコストの映像伝送システム発売

トークセッションでは、なぜコクヨは就活する学生に人気があるのかにまで、話が弾んだ。

右側から糸井氏、コクヨ黒田社長、原氏、妹尾氏、コクヨS&T森川社長

 コクヨS&T(森川卓也社長)は、7月22日品川ショールームで記者発表及びパートナー向け説明会を行い、映像を通じて遠隔地とのコミュニケーションを支援する「meetima(ミーティマ)」シリーズを発表、合わせてコピーライターの糸井重里氏らによるトークセッションを催し、既存のテレビ電話会議システムとは全く違う、XVDの可能性について、白熱した議論で大いに盛り上がった。

 今回コクヨS&Tが販売する「meetima XVDコミュニケーションシステム」は、映像高圧縮技術XVDにより、フルハイビジョンの映像を、一般光インターネット回線で使用可能な周波数帯域「1Mbps」にて伝送することができ、相互で臨場感のある意思疎通がおこなえる映像コミュニケーションシステム。

 つまり、すでに光インターネットがあれば、新たな回線契約は必要なく、常時接続が出来る。さらに低帯域で高画質の映像伝達を可能にしたため、多様なワーキングシーンや本社と工場、研究施設、教育や医療サービスなどへの導入が期待されている。

 小売価格(消費税込)は126万円で、発売後1年で売上5億円を目論む。

 糸井氏の他、ITベンチャーキャピタリストの原丈人氏、妹尾堅一郎東大特任教授の3名によるトークセッションでは、革新的なXVD技術の話から、XVDで何が出来るのかまで、職種の異なる3名の意見がテンポよく交わされた。

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP