日本デザインコミッティーは、ドイツの筆記具ブランド、LAMY(ラミー)の展示会「LAMY ドイツデザインの精緻」(入場無料)を7月22日~8月17日まで、東京銀座の松屋銀座7階デザインギャラリー1953で開催。初日の22日午後7時からレセプションが行われ、LAMYデザインに携わったデザイナーの深澤直人氏、ラミー取締役のエリッヒ・ダニエル氏が挨拶した。
深澤氏は、「ラミーのデザインをさせていただいた背景もあり、このような展覧会になった。ラミーははっきりとした思想を持ち、高い品質を提供している。日本デザインコミッティーも、またラミーのデザインを手がけた自分も深く関わることができ幸せ」と述べた。
またダニエル氏は、「ラミー製品は、建物などと違い若干13センチの小さなプロダクトの中に機能と美を追究するチャレンジ。今回のスピーチにあたり、当社社長に相談したところ、『製品が貴方の代わりにしゃべってくれる』とアドバイスをもらった。当社40年の歴史の中で、いろいろな国の様々なデザイナーがいる。共通するのは、ラミーというブランドと対話してもらっているということ。深澤さんのデザインを通じて、ラミーとそのデザインを紹介してもらえると思う」と述べた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年07月24日
展覧会「LAMY ドイツデザインの精緻」 銀座松屋で8月17日まで開催
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示