ショウワノート(片岸茂社長)は、7月13日午前、文京区の東京大学本郷キャンパスで会見し、東京大学大学院情報学環・七丈直弘研究室を中心とした「東大キャラビズ研究プロジェクト」とのコラボレーション企画による第一弾、新学習用ノート「T(ティー)ノート」(157円)を、9月28日から発売する。
ショウワノートの主力は小学生を対象にした「ジャポニカ学習帳」。今回の新製品ターゲットは、勉強に取り組む時間の長い中学生と高校生で、同社が小学生より上の年齢層を対象にノートを投入するのは20数年ぶりとなる。
「Tノート」企画は、同社プロジェクトチームと東大キャラビズ研究プロジェクトメンバーが一丸となり開発。その過程で、学習効果向上には、勉強への集中を促進し、短期間での達成感をもたらすことが重要であり、学習の持続に繋がる効果がある、との結論から、「集中と持続」というコンセプトが生まれた。
片岸社長は、「昨年9月にキャラビズ研の招きで90分の講義を依頼され、当社は学習帳での後発メーカーながら、シェア1位になったジャポニカ学習帳の話をした。その後、ご縁があり、今回のプロジェクトに発展した。学習帳のナンバー1とナンバー1の東大の1位同士で、良い商品が作れると確信している。他社から東大生の使い方を研究したコラボノートが発売されているが、達成感をポイントにした異なるコンセプトで発売する」と挨拶した。
16日~19日に東京ビッグサイトで開催される、東京おもちゃショー2009で展示発表する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年07月13日
ショウワノート、中高生向けノートを発表 東大とコラボ
[最近の記事一覧]
- 2025.11.07アスクル、ランサムウェア被害からの段階的復旧を公表 法人向け本格復旧は12月上旬予定
- 2025.11.06セレクト文具店「Ink Shop IMAI」が高山にオープン 11月7日~8日初の「飛騨高山 文具マルシェ」
- 2025.11.06大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」12月3日~7日日比谷OKUROJIで開催
- 2025.11.06IoT文具「大人のやる気ペン」が「日経トレンディ2025年ヒット商品ベスト30」にて23位に選出、文房具部門で大賞を受賞!
- 2025.11.06未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 新業態「ぶんぐまるHOME」を併設






