国内最大の文具見本市「第20回国際文具・紙製品展(ISOT2009)」(リード・エグジビション・ジャパン主催)が、7月8日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。10日まで開催し、ISOTなど3展示会の来場者数は、前回比1.1%増の4万384人だった。
ISOT、販促EXPO、OFMEXの来場者数は、8日・1万2,601人(前回初日1万2,552人)、9日・1万4,112人(同2日目1万3,738人)、10日・1万3,671人(同最終日1万3,618人)の合計4万384人(前回3万9,908人)で、前回比1.1%増えた。
同時開催の国際雑貨EXPO、デザイン雑貨EXPO、ベビー&キッズワールド登録者を加えた日別では、8日が1万8,774人(前回2万1,068人)、9日が2万186人(前回2万3,712人)、10日が1万9,871人(前回2万2,763人)で、総来場者数は、5万9,461人だった。
複数日来場でも1名カウントとして集計した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2009年07月13日
ISOTなど3展示会来場者、前回比1.1%増の4万人 総来場は約6万人
[最近の記事一覧]
- 2025.07.20本物志向のステーショナリーブランド「KAYOU+」がデビュー
- 2025.07.20カシオ計算機 2024年度「CDPサプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価を獲得
- 2025.06.20日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2025 Summer」
- 2025.07.15パイロット、成長するインドに直営店オープン 万年筆など高級筆記具扱う
- 2025.07.15ナカバヤシグループ、充実のリアル展示会に1642名来場 グループ8社が新製品など多数展示